インターネットでお申込後、指定した日時住所にヤマトがお伺いします。事前に靴をダンボールに入れて渡せば、あとはキレイになるのを待つだけ。
お預かりした靴は、12〜24時間かけて除菌消臭。自社開発した弱酸性の除菌水を使い、革を傷めることなくキレイに。片足ずつ手洗いし、職人が仕上げます。
大事にしたい靴、カビてしまった靴、捨てるか迷った靴がありませんか?
累計57,000足以上の靴をキレイにしてきた靴リネットにおまかせ下さい。
お預かりした靴を診断
お預かりした靴は1足ずつ検品します。靴の素材や汚れなどから洗浄方法を決めるのと同時に、撮影することで洗浄前の靴の状態を記録します。撮影した写真は補色などの工程で色の参考にも使用します。
24時間かけて除菌消臭
靴の大敵である菌を取りきるために、特殊室で12〜24時間かけて除菌・消臭します。自社開発した革と同じpH5.5、弱酸性の除菌水を使うことで、革を傷めることなく除菌・消臭を可能にしました。
片足ずつ手洗い洗浄
今まで出来ないとされてきた革の水洗い、リネット専用配合の特殊な革用洗剤で革の栄養分を加えながら洗浄していきます。
靴に優しい自然乾燥
靴を傷めないよう自然乾燥に近い状況を再現しています。乾燥室内は、送風機と除湿機を設置。室温は20-30℃程度に抑え、湿度は35%以下を保ちます。極力紫外線を当てないよう陰干しで乾燥しています。
1. 保湿クリームで磨き上げ
乾燥後、検品の際に撮影した写真を使いながら、再度チェックします。汚れの洗い残し、型崩れ、日焼けなどの問題がなければ、高級保湿クリームを使って仕上げていきます。
2. 補色
職人がその場で靴に合うよう色を混ぜながら補色します。靴の味を第一に考え、上から色を塗って傷やシミを隠すのではなく、時にはそれを味として残しながら補色を行います。
※ 補色は、スタンダードコース、スペシャルコースのみとなります。
3. 起毛ブラッシング
起毛素材の靴の場合、補色ができないので、手作業でシミ抜きブラッシングを行います。ブラッシングによって汚れやシミが目立ちづらくなります。
※ 起毛ブラッシングは、スタンダードコース、スペシャルコースのみとなります。
最短14日後、キレイな靴をお届け
仕上げまで全て完了した靴は、再度撮影して仕上がりを比較。輸送中靴同士がぶつかって傷にならないよう丁寧に梱包しリネットダンボールで発送致します。キレイになった靴をお待ち下さい。